社会福祉事業団における女性の活躍に関する採用状況の情報

社会福祉法人
茨城県社会福祉事業団
行動計画

女性管理職を増やし,女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため,次のとおり行動計画を策定します。

令和7年3月17日策定

1 計画期間

令和7年4月1日~ 令和12年3月31日

2 当事業団の課題

男女の在籍数及び継続勤務年数に大きな差は見られないが,管理職に占める女性の割合が低い。

3 目標と取組内容

目標1  管理職に占める女性の割合を30%以上にする。(女)

  • 令和7年4月~ 管理職となる世代を対象とした、キャリア形成に関する研修の継続実施
  • 令和8年4月~ 管理職に対し、幹部育成に関する意見交換会の実施
  • 令和9年4月~ 管理職に対し、幹部育成に関する意見交換会の継続実施

目標2  男性の出生時育児休業及び育児休業の取得率100%を目指す

  • 女性の育児休業の取得率100%を維持する      (女、次)
  • 令和7年4月~ 制度の周知と取得の意向を個別にて確認の継続
  • 令和7年4月~ 男性職員の育児休業を推進するため、管理監督者を対象とした研修の実施及び継続

Loader 読み込み中...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

ダウンロード [87.26 KB]

Loader 読み込み中...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

ダウンロード [77.17 KB]

Loader 読み込み中...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

ダウンロード [17.76 KB]

Loader 読み込み中...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

ダウンロード [17.73 KB]